まあ寒くなってまいりましたし、天気もいいから紅葉でも見に行くかというノリで長野に行ってきたんですが、さすがに結構疲れましたね。夜通し運転で痔になるかと思ったところです。
しかし紅葉は綺麗でしたよ。
まずは上高地へ行ってまいりました。上高地には行ったことがあるのですが、紅葉の時期に行くのは初めてでしたので、感動モノでしたね。常に雪みたいに木の葉でもない木のカスみたいなやつが舞ってて、地面や頭にいっぱい積もりました。
そして何より、晴れていたのが良かった。
iphonの写真であるのにもかかわらず、アンセルアダムス的写真が撮れました。(笑)
あとはぶらぶら歩いてきれいだなーとか思いながら、それにしても寒いなーとか思いながら、とげとげの木を見つけたり、
そういえばスピッツに「とげとげの木」っていう曲あったよなーとか思い出しながら紅葉を楽しみました。
そのあとは飛騨牛食べて、黒部ダムに向かって車を走らせていたのですが、途中偶然入った有料道路「有峰林道」の紅葉がすごすぎました。いつもあまり下調べせずに行くのですが、こういうおまけは大歓迎ですね。
目的地でありました黒部ダムは、放水も紅葉も終わっていましたのでちょっと残念でしたが、同じく観光客である中国人のおばちゃんと仲良くなれてちょっと楽しかったりしました。
まあでもしかし、寒かったですな。だからもちろん奥飛騨温泉には入って帰りました。