主に仕事で使っているCANON EOS 7D。
このサイトのコラムの写真もこのカメラで撮ってます。
壊れることもなく、結構きれいな使用状態で、もう5年ぐらいが経ちます。
3ヶ月ほど前の事ですが、社内で商品撮影をしていた時です。
撮影終了で、3脚からカメラを取り外そうとした時。
「あっ!」と思ったと同時にカメラが床に「ガシャン!!」
カーペットの上とはいえ、これはレンズ往っちゃたんじゃないかな。
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM 標準レンズがぁ~。
後悔先に立たず。
見てみるとやはり割れている。
「ん・・・もしかして・・・これは、レンズフィルターだけの被害ですんでるのでは・・・」
フィルターを外そうとしても、落ちた衝撃で少しレンズフィルターがひしゃげたようで
なかなか外れない
で、100均で買ってきたビンの蓋を開けるヤツでレンズフィルターを外す。
上手く外れた!
レンズはどうだ・・・
「セーーーーーーフ!!」
無傷である。
みなさん、やはり事故は起るものです、起こってからでは遅い。
レンズフィルターはしっかりとレンズ保護という仕事をしてくれました。
レンズフィルターをつけてない方は絶対付けたほうがいいですよ。
そしてアマゾンで新しいレンズフィルターを購入
Kenko カメラ用フィルター MC UV 77mm 紫外線吸収用 ¥2,091
それでは今日はこれまで・・・
明日はデザイナー仲間と20人ほどで南港でBBQです。楽しみ。