GWを挟んで久しぶりの投稿になります。井上です。
さて、GWは魚を求めて淡路島まで足を伸ばしましたが散々な釣果となってしまいました。
最近は釣りのポイントを探すにもインターネットを活用します。Google Mapで地形を調べたり、誰かのブログの過去の釣果情報などを参考に持っていくタックルを準備したりと便利になりました。もちろん良いことばかりでなく、あまりメジャーではないポイントに人が殺到して、しかもゴミを放置して帰るマナーの悪い人が居たり…なんてこともあるわけですが。
近年は上記のように釣りもIT化が進んでおります。(そんなIT化というほど大げさなものでもないですが)
そこで、釣りに利用しているスマホアプリをご紹介したいと思います。
他にも役立つアプリがあるかと思いますが、現在私がスマートフォンに入れてるのは以上です。
あとは大物を釣るだけ…でしょうか。
まあ、近所のポイントではあまり大物は期待できませんけどね…。