ゴールデンウィークが終わりましたが、皆さま無事に社会復帰されましたか?
連休中は少し天気の悪い日もありましたが、晴れた日はすでに半袖でも十分なほどの暖かさでしたね!
さて、私は今年も特に旅行に行くわけでもなく、部屋の片付けや衣替えなど普段できないことを終わらせようと目標を持ってゴールデンウィークを迎えました。
良い天気のお陰で午前中に布団を干し、昼から洗濯ものを干し…という流れをスムーズにこなしつつ、時には出かけ、時には一日家に籠もってhuluで映画三昧を楽しみ…という自堕落な生活を満喫しました。
贅沢ですね。
そんな生活を過ごしながらずっと気になっていることがあります。
部屋にいるせいかな?と思っていたのですが、仕事が始まり、一日を職場で過ごすようになってからも解決しないのでこれはもしかして、もしかすると、
いや、違うかもしれないし違うと思いたいんだけど……
わたし、とうとう花粉症きちゃったかもしれない…!(いやー!)
ゴールデンウィーク初日、起きた時から突然くしゃみ&鼻水がすごくてですね…しばらくしたら収まったので気のせいだと思っていたのですが、連休中からずっと、寝起きのその症状がとんでもないんですよね。
日中は喉の奥、耳の奥、鼻の奥がずっとムズムズしています。
たまにくしゃみも出ます。
もちろん目も痒いよ…!
本当にひどい症状の方からすれば、そんなの花粉症っていう程のもんでもないわ!と鼻で笑われてしまいそうなほど軽度なので、これはまだ花粉症ではないんじゃないかな~という希望を捨てずに乗り切りたいと思いますが……そろそろ一度病院でアレルギー検査を受けたほうがいいかもしれないと感じています。
三十路入ってから結構体質が変わったような気がしています…
ムズムズして集中できないです。困りました。