下記マイクロソフトのサイトから「whois」のプログラムをダウンロードします。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897435.aspx
ダウンロードした「whois」を解凍し、「whois.exe」をドキュメントフォルダに移動します。
そしてWindows8.1のコマンドプロンプトが何処にあるかと言うと、スタートメニューの「windowsシステムツール」に「コマンドプロンプト」があります。
コマンドプロンプトを起動し、実行ファイルwhois.exeのパスを指定します。スペースを空けて、調べたいドメインを入力、「ENTER」を押します。
下記の様にドメイン情報を知る事が出来ます。
以上Windows8.1のコマンドプロンプトでwhois情報を所得する方法でした。
わざわざコマンドプロンプトで調べなくてもサイトで調べる方が樂なのでしょうけど。
ブログ記事でキャプチャーを紹介する際にコマンド画面の方がそれっぽいかなと思い、今回コマンドプロンプトでのwhois情報取得をしてみました。