先日100均で買い物をしているとスマホ用の遠隔カメラシャターなるものを発見。
面白そうなのでとりあえず1つ購入。
近所のローカルなお店で購入したので、多分有名な100均でも売っていると思います。
スマホのイヤホンジャックに接続するとの事で、ケーブルの長さは2m。
まぁ卓上で使用する分には十分な長さです。
質感はこんな感じ。
えっイヤホンジャックでカメラのシャッターが切れるの?
一体どのような仕組み?
色々と操作しているとその理屈が分かってきましたよ。
カメラを起動させずに遠隔カメラシャッターを操作すると・・・
なんとボリュームが上がる。
どうやら単純に音量を上げる機能らしい。
ただそれだけ。
だったら普通のイヤホンでもシャッターが切れるんじゃないか。
って事で純正のイヤホンを装着して、カメラアプリを起動。
ボリュームアップボタンを押してみると。
「カシャー!」
シャッターが切れました!
なんだこれで十分じゃないか。
ほほう、イヤホンでシャッターが切れるなんて初めて知りました。
自撮り棒代わりという使い道が王道なのでしょうが私としてはこんか利用価値のあるのではと・・・
■ブログなどで食レポをしているブロガーさんは食べてるシーンを自撮りする
■旅ブログやインスタにありがちな自分の背中越しの景観を撮影する
■釣りブログなどで釣っている最中、もしくは連れた獲物を自撮りする
などなど
ブロガーさんには色々と活用出来そうですよ。
ってことで調べるとスマホをアクションカメラとして活用出来るグッズがありました。
防水耐衝撃ケースに広角レンズが付いて5,981円。
レビューもそれなりに満足度が高いみたいです。
その他にこんなのも。
100フィート防水ですから30mぐらいですかね。
水辺のアクティビティやゲレンデなどスマホを活用して手軽にアクションカメラ撮影ってのが可能です。
GoPro代わりにスマホを活用するという選択肢は十分ありですよね。