どうも、こんばんは廣田です。
唐突ですが、鞄が好きなんですよ。私。
ビジネスバッグに自分のお気に入りアイテムやステーショナリーがしっかりと整理出来ないとイヤなんですが、
いつも持ち歩くものが多すぎてなかなかスッキリしないのです。
学生時代からその傾向はあったのですが、持ち物が多すぎていつも鞄がパンパンですぐに鞄をダメにしてしまうのです。
最近ではパソコン、タブレット、本、バッテリー、ノート、資料、各種コードもろもろ持ち歩くものが多すぎて、
必要なのものに限って万有引力がキツく働くのか、鞄の底に潜り込んでしまうこの現象はなんなのでしょうか。
もっとスマートにサッと出してサッと収納できる鞄はないものか。
これは私の永遠のテーマです。
そんな私だからこそ人の鞄の中身に興味深々なのでしょうが、世の中には同じく興味を持つ方も多い様です。
前置きが長くなりましたが、そんな人たちのために鞄の中身を共有するソーシャルネットワーク「inmybag」を紹介します。
オープン当初はノマド系ワーカーの鞄の中身の紹介が多かったのですが、今では様々な職業の方の鞄の中身が紹介されています。
下記のような職業の方の鞄の中身が共有されています。
「鞄の中身」ご興味がある方はいらっしゃいますかね。