皆さんこんにちは!
ジョン万次郎です!!
最近は本当に寒くなってきましたね。
もう寒すぎて外に出たくないので
土日は自宅で映画を観たり、料理したりと引きこもっております。
だれか遊んでください。(T_T)涙
しかし!!!!!!
そんな僕が久しぶりに今年はスノボーに行こうと決めました!
かれこれ2年ぐらいは行けていなかったので、かなりワクワクしています!
2月の下旬に行くことが決まったので、さあ計画をしようと意気込んでいます。
ただ…ただですね…一緒に行く友人たちが免許がないだの、ペーパーだのと
運転したくないやつが決まって言う断り文句を並べてきています。
結局、僕が行きも帰りも運転することになるんでしょうね。
ああ~めんどくさい。
特に帰りはどーせ疲れて皆寝るんやろ…。
一人で眠気と戦いながら運転なんて絶対に嫌!!
マキシマムザホルモンを爆音で鳴らし続けるとか、一人でイントロクイズしようとか、
スルメかじりながら車内に匂い充満させてやるとか既にいろいろ考えてます。
とにかく運転したくない!
じゃあバスというのはどうだ!笑
▲サンシャインツアー
http://www.sunshinetour.co.jp/
▲トラベックスツアーズ
http://www.travex.co.jp/
いろんなサイトがありますね~
とりあえず日帰りを予定しているので遠方はなし。
どこで調べても大体同じ内容ですね。
関西圏で朝発日帰りプランは7000円~10000円ぐらいですね!
場所や曜日により変動はあるようですが。
サービス内容はほぼ同じ!
・一日リフト券
・ランチ無料券 ※平日限定とかの条件あり
・レンタル割引券 ※平日限定とかの条件あり
・スクール割引 ※平日限定とかの条件あり
・近隣温泉施設の割引券 ※平日限定とかの条件あり 等
なるほど!
これはいい!
道中にお酒も飲めるし、座っているだけでいい!
なにより運転しなくてすむ!!
しかし、日帰りということもあって午前7時に(なんば・梅田・新大阪等)に集合をして出発。
10時~11時頃に到着後、自由時間!
16時頃再度集合の後、バス乗車
う~ん。もっと早くから滑りたいな~
もっと遊ぶ時間を確保するには…。
▲ニコニコレンタカー
http://www.2525r.com/index.php
・24時間利用
・基本料金
・オプション カーナビ・スタッドレスタイヤ
・免責保証料
合計 約8000円
安い!!
場所や車種にもよりますが高速代は往復6000円ぐらい。
ガソリンは満タン返しとしても5000円ぐらい。
合計 約20000円÷人数 + リフト代金
スキー場の場所や曜日によって異なりますが4人以上の場合はレンタカーの方が安い!!
少し早めに切り上げて、温泉で体を温めてから帰るとか!
道の駅で美味しいご飯を食べる等、出発時間も、帰る時間もある程度自由がききます!
しかし、疲れ果てた体で運転をしなければならない苦労があります。
…交代で運転してくれる優しい友人がいればレンタカーがおススメですね!
今回はどっちにしようかな…。
個人的にはバスがいいのだが…
さてどうなることやら…とりあえず楽しみです。笑