みなさん焼き鳥は串ごと食べる派ですか?
それとも串から外して食べる派ですか?
どうも、焼鳥は串から外して食べる派の私です。
焼き鳥屋さんの皆さんごめんなさい。
さて、サラリーマンの方にはボーナスというサンタさんが来るシーズンです。
来ない方は年末ジャンボ宝くじを靴下の中にでも入れておきましょう。
何をやっているのだと、きっと惨めさが込み上げてくる事だと思います。
ボーナスが出た方はちょっとでもボーナスをお小遣いとして使いたいので、家族に支給額をどようにして誤魔化そうかな。なんて考えるでしょ。
イルミネーションが色めく御堂筋を家路に向かいないながら歩いているサラリーマンは全員このことを考えながら歩いているといってもいいでしょう。
そして家に帰ると、「新しい掃除機が欲しいわね」とか。「そろそろ子供たちの布団を新調しないとね」とか、こちらに同意を求めるよう奥さんがたもまた、色めき出す事でしょう。
まぁそんな感じでいろいろなものが色めき出すのが12月です。
私はと言えば12月だというのに物欲がさほど沸かず悶々としていたんですが・・・
今日、ライターさんが持っていたタブレットPCに興味津々となったわけです。
久しぶりのガジェット熱。
http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/wn892v2/
ライターさん曰く、買ったばっかりで本日が初お披露目の初使用。
それがマウスコンピューターの8.9型 Windows 10 搭載タブレットPC「WN892V2」。
最近、何かと乃木坂48のCMを連発しているあのマウスコンピューターです。
なんと価格が30,980円。
そして重さが本体383グラム。
専用キーボードとカバーを入れても661グラムという超コンパクトタブレットPC。
持たせてもらいましたがその軽さたるやマクドナルドのビックマック程度じゃなかろうかと。
この2年ほどSureface Pro3を愛用しており、ビジネスではこいつを相棒として連れ回しこき使うんです。
で、このところ休日の日も連れ回せるライトでカジュアルな相棒が欲しいなぁと。
いつものごとく特にこれといった使い道も考えないで思っていたわけです。
あったらきっと使うんだろうなぁって事で。
Surefaceだから軽いだろうに。って思うでしょ。
でも、買い物に出かけるのにSurefaceをカバンに入れておくなんてないわけで。
出来れば手軽なショルダーバッグに入れてても気になんないぐらいのPCってのが良いんです。
タブレットも検討したけども文字入力に手こずりそうだし。
だんだんブログを書いているうちにその使いみちが思いついてきた。
例えば家族でショッピングをしている時。
デパートなどではお父さんが疲れてソファで買い物を終える家族を待ってるなんてよくある光景。
こんな時、キラーン☆ !ササッとタブレットPCを取り出してブログを更新。
例えばスーパーにて嫁さんが近所の奥様方と出くわして話し込んでしまった時。
キラリン☆ !ササッとタブレットPCを取り出してブログを更新。
また、家族のお出迎えに行ったわいいがなかなか終わらず待ちぼうけを食らった時。
キンキラリン☆ !ササッとタブレットPCを取り出してブログを更新。
なんて使いみちありかも。
って例え話があらゆるシーンで家族に待たされ続けている悲しい父親の愚痴っぽいけど。
で、それほど文章を書く手が早いわけでもないし。
ん~何だか12月って寂しいなって方。
マウスコンピューターをサンタさんにおねだりしてみてはいかがでしょうか。
このサイスなら靴下に入るかもです。
ではでは。