とうとう購入してしまいました。
RAVPowerのソーラーチャージャーRP-PC008と 防水 ・ 防塵 ・ 耐衝撃の急速充電器RP-PB044。
なんと今ならアマゾンキャンペーン中でRAVPowerのソーラーチャージャーが5000円以下で買えちゃうんです。
そして10050mAhの大容量でしかも防水 ・ 防塵 ・ 耐衝撃のモバイルバッテリーもキャンペーン中。
価格は3500円程度。
このコンビ、アウトドアで頼りになる最強コンビなのでこの機会を逃さず買うっきゃないでしょ。
サイズはA4サイズよりも一回り小さいサイズでコンパクト。
重量も450gとペットボトルの飲料水程度。
付属品はこんな感じ。
■本体のソーラーチャージャー
■ステンレス製カラビナが4つ
■マイクロUSBケーブル2本
■取扱説明書
3枚のソーラーパネルで16Wの発電が可能。
電源供給USBポートは2ポート。
2ポートそれぞれ2.4Aの出力が可能で、2ポート合計3.2Aまで出力が出来ます。
ソーラーチャージャーって曇りの日に接続すると電流が逆流して、逆にバッテリーの電流が奪われるというケースがあるみたいですが、このRAVPowerのソーラーチャージャーRP-PC008は逆流電防止機能がついています。
放電の心配なしってことですね。
はいこちらはRAVPowerのモバイルバッテリー。
10050mAhの大容量でiPhoneを3回程度フル充電出来ます。
しかも防水・防塵
アマゾンで3,599円で購入しました。
付属品はこんな感じ。
■バッテリー本体1つ
■マイクロUSBケーブルが2本
■方位磁石付きカラビナが1つ
■取扱説明書が1つ
給電ソケットにラバーキャップが付いているので雨の日や砂浜などの砂地でも安心して使えます。
あったらいいなって事で小さいですがLEDライトも付いています。
完全にアウトドア仕様を意識したモバイルバッテリーですね。
こちら電源ボタンを2回押すことで点灯します。
いざという時のための防災用っていう事ももちろんありますが、
実際にアウトドアでの予備電源としてかなり役立つんです。
最近では登山や釣りなどのアウトドアでGoproやスマホで動画を撮影することが多いですが、動画を取り出すとやはり充電がすぐに無くなるケースがほとんど。
そんな時にRAVPowerのソーラーチャージャーとモバイルバッテリーのコンビが心強いんですよね。
登山をする人には保険としてもぜひオススメな商品です。
またバイクツーリングのお供にもぜひ。