こんにちは!
ジョン万次郎です。
日中でも携帯を持ち歩いている若者。
夜間には公園に集まり携帯の明かりに照らされる若者やサラリーマン。
(その姿は、さながら彷徨い歩くゾンビのようです。)
ポケモンって何?って世代のはずであろう、おばあちゃんやおじいちゃん。
日本中が、、、、いや世界中がポケモンだらけです。
まあ
僕も世界一のポケモンマスターを目指すコアユーザーですけどね。
さて、それではここ数日の様子をお伝えしましょう。
今では誰もが知っている黄色いネズミの公園の様子です。
たぶん黄色いネズミが緑のネズミなら誰も来ないでしょうね。笑
想像して見てください!
○ラゴンボールのピッ○ロがもし黄色だったら・・・・
まあいいや。
人だらけ!!!!!!!!!!!!!
ヒラパーより人が集まっています!!!!!!
(適当に言ってます、すいません)笑
もはや、異世界に入り込んでしまったかのようです。
これは・・・本当にすごい。。。。。
その理由はきっとこれですね。
メディアの力はすごいんですね。
きっとテレビやSNSを通じて日本中に広まったんですね~。
万次郎心の声:「これ、もしかして商売できそう。例えばこの近辺で働いているポケモンgoのユーザーの方に
黄色いネズミ一匹50円で捕まえます。とか、卵を孵化させます。とか。いろいろ出来そう。」
とか考えてしまいました。
はい、すいません。笑
車で来て駐禁取られてる人がいたり、スマホに夢中で木に突撃する人がいたり、
とりあえず水風船を投げる子どもがいたり
セミと遊んでいるカラスがいたりと、周りを観察してるのも面白いですね。笑
では次の公園に行ってみましょう。
ここも人だらけ!!!!!!!!!!!!!
ご覧下さい。
ゾンビ達の様子です。
ここは日本でも有名な観光名所ですよね。
ただいまの時間、夜の22時です。
ポケモンマスターになる為には例え夜中でも活動するのは当たり前だよ?
と、ここにいる人々の偉大な背中から伝わってきます。
よーし!!
いざ!万次郎が参ります!!
どや!
そりゃ!!
ふう。
飲み物でも飲もうかな。
自販機の周りも人だらけ。
う~ん、ちょっと聞いてみようかな・・・
万次郎:「あの~すいません、今日はどんなポケモンいました?珍しいの捕まえましたか?」
カップル男性:「いましたよ!さっき!」
万次郎:「えっ!!何がいたんですか?」
カップル女性:「ヒッピー!!」
カップル男性:「ピッピやから!あほか!笑」
・・・・・
万次郎:「ありがとう御座います!お互い頑張りましょう!」
まあいろんな公園を体験してみて思ったことは
日本中がアトラクション化されているような気にさせてくれます。
大阪城の門をくぐる時、初めてUSJに来た時のドキドキを感じました!
たかがアプリ・・・されどアプリです!!
時代は今、ポケモンマスターを求めています。
さよなら