ということで、「パワースポット」の定義からは少し外れるかもしれませんが、
あくまで「主観的」でとらえたわたしのパワースポット^^
「北海道」です。
特に写真にあるような場所。美瑛ですね。
富良野も好きです。
はるか先まで見渡せて、地平線が見える場所なんて。
パワースポットでは大事なことは、「その土地にまつわるパワーを受け取ること」だそうです。
その場所の性質によって、例えば「気持ちが生き生きする」、「元気が出る」「インスピレーションが湧く」「精神が落ち着く」といったちがいが見られるそうで。
わたしの「北海道」はなんでしょうか。「ポジティブなパワーを受け取る」ところでしょうか。
そして、パワースポットでは、心を空っぽにしていると、良いパワーが入ってきやすい様です。
うーん、、これは難しい要求ですが、今度パワースポットを訪れる際には意識したいと思います。
あっ、意識すると出来ないのかな。。
日常につかれたときにはパワースポットに行って心を洗いましょう!
そうです。一度すべて忘れてしまいましょう!
北海道サイコー(*´▽`*)