前回ご報告した皇居外苑約1周のお散歩が終わった後は、電車に乗ってあるところへ向かいました。
まぁ所詮私なのでいつものあれです。あれ不足解消の為に東京まで来たにもかかわらずやってしまいました。
目的地の最寄り駅「千駄木駅」に到着。駅から5分程歩くと目的地に到着です!
目的地は「谷中銀座」。やっぱりねこスポットに行っておかなくては私とは言えませんよね。
到着早々、第一猫発見!と思いきや木彫の猫さんでした。
この木彫の猫さんは東京芸術大学の彫刻科の生徒さんが制作されたそうです。
商店街内に7匹いるそうなので行かれたかたは探してみてはいかがでしょうか?
とりあえず商店街内は後で見て回ることにして、まずは生猫さんに会えるという「夕焼けだんだん」に向かいました。
夕焼けの絶景スポットらしいのですが、あいにく昼頃に行ったので絶景は拝めずじまい。
さらに猫さんが1匹もいない!?自分の運の無さに絶望しました…。
しょうがないので1時間ほど辺りを捜索するも1匹も会えません。
最後の望みをかけてもう一度「夕焼けだんだん」に行ってみると…
いた~!それも2匹もいた~!!
普段信心深くない私が神様・仏様に感謝した!
1時間歩いて捜索した事もあり喜びもひとしお。思う存分モフモフさせてもらいましたよ。
その後、さっきは素通りした商店街内を一通り見て回り、最後にもう一度猫さんを見てから移動しようと「夕焼けだんだん」に戻ってみると…
道の真中に移動していらっしゃいました。
スゴイ。大胆!
でもよっぽど安心していないとこんなこと出来ないと思うので、猫さんが大事にされていてよかったなぁとちょっと感激いたしました。