今日も朝からPCに向かっております。
ちょっと気になることがあって調べもの。
はたと気付くともうこんな時間、13時を回っている。
そう、だらしがないかも知れませんが朝からずっとパジャマ姿のままなんです。
7時に起床して岩のようにリビングのイスにあぐらをかいて座り続ける事約5時間強。
リビングから空を見上げると本日は暗たんたる天気で、こちらの気分も暗たんたる気分になる。
何とも腰が重く、動きたくない。
さぁ早く着替えなければとは思うのだが、このようにブログを書いている始末。
そういえば今週は夜中に急に咳き込み、咳が止まらない事があった。
それが夜中の3時頃から5時頃まで続いた。
その日の朝目覚めると咳はケロッと止まっていた。
いったいあれは何だったのだろうか。
また、うちのかみさん曰く、私は寝ながらあくびをしているとの事。
どういう事なのだろう。赤ちゃんが寝ながらあくびをすることはよくあるけど。
どうやら大人が寝ながらおくびをするのはあまり良い睡眠状態ではなさそうだ。
そしてそんな事よりも早くパジャマを着替えないと・・・
そろそろうちのかみさんが帰宅する。
こんな姿を見たらまたどやされるに違いない。
いやいやもしかしたら向かいに来てくれと言われるかも知れない。
そんなことを考えているとリビングで飼っているウサギがケージの中でまた転んだ。
もう7年以上も生きている。
最近、足腰が悪くよく転ぶようになった。
かなり高齢だから仕方がない。
ウサギの寿命をネットで調べると5年〜7年らしい。
10年以上もの寿命をまっとうするウサギもいるとの事。
うちの子は相方を早期に亡くしているのでその子の分まで長生きするのだろう。
そんなことを書いているうちにかみさんが帰ってき・・・!
た!!!