
今朝の情報番組で知ったのですが、お米って研ぎ初めに水分をぎゅっと吸うらしいんですね。
なので研ぎ初めの最初の水をミネラルウォーターにして、2回目、3回目の研ぎ水は水道水でいいらしいんです。
3回ほど研ぎ汁を入れ変える程度にとどめておかないとお米の個性が無くなるとの事です。
3回程度でいいんですね。うっすらとお米が見える程度の透明度であればOKらしい。
水が透明になるまで研ぐとお米の栄養とおいしさまでも研ぐんですね。
お米の銘柄にこだわるよりも、研ぎ方をちゃんとしたほうが美味しく炊きあがるらしいですよ。
お米を炊くときの水をミネラルウォーターにすればいいと思っていたのですが、研ぎ初め水が重要なんですね。
知らんかった。