初めまして、こんにちは。
最近少しずつ寒くなってきて、
シャワーからお風呂へチェンジしつつある方もいるのではないでしょうか。
私も最近腰痛が激しいので、できるだけ長くお風呂に浸かっていたいのですが、
何分風呂に浸かっているだけだと暇ですね。
最近では長風呂をしたいという方のために、いろいろな方法が紹介されています。
音楽を聴いたり、歌を歌ったりは鉄板ですが、
中にはアイスクリームを食べて過ごす方もいるようですね。
…まぁそんなことはどうでもいいのです。
さて、
色々なお風呂の過ごし方をしたけどそろそろ何かほかの方法ないかな、という方に
とっておきの過ごし方をプレゼンいたします。
*この方法は、髪の毛がお風呂の中に浸かってもいいよっていう人だけやってみてください。
*お風呂場の環境は60dB未満だとよりいいです。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
① まず、耳がすべて水の中に収まるように顔を沈めます。
→方法は問いませんが、必ず呼吸回路は確保しておいてくださいね。
② 心を落ち着かせてください
→リラックスが大切です。
③ 耳を澄まします。
…
…
…
以上です。
じっとしていると、ほら、どこからともなく聞こえてくるはずです。
どくっ どくっ という音が。
そうです、それこそがあなたの生きている音、あなたのKODOU(鼓動)です。
自分が本当に生きているかどうか知りたくなったり、
心を無にしたくなったときは、ぜひ試してみてください。
*聞こえなかった人は、そういう日もあるのだと思ってください。
きっと明日には聞こえます。
ではよいお風呂ライフを☆ミ