本日、9月20日に予約をしておいたiPhone6sが発売日1日遅れで手元に届きました。
iPhone5sからの機種変更ですが手にした感覚はドシッリと重い。
カメラの性能を確かめるべく、いくつか写真を撮影し、動画も撮影しましたが、太陽光の元で撮影する分には申し分ない。
特に動画の鮮明さには驚きです。
直系1㎝にもみたいない小型レンズで写真並みの動画が取れるって映画のスパイ道具みたいですよ。
で、3D Touchの操作性ですが、3D Touchが反応してPOPが開く際にコツンとiPhoneが振動するんです。
釣りで言うところの魚がチョコンと餌を突っついた感じの感覚。
これちょっと気持ちいいです。
反応感度も問題なし、ですが慣れないせいか強く押しながらのスワイプって常に画面をスベスベの状態にしていないと滑りが悪くなるんじゃないと思う。
手が脂性の人は問題ないのかも。
そういえば電車内で画面がバキバキに割れたiPhoneを操作する人を見かけますが、その状態で強く押してスワイプってさらに画面をバキバキにする行為になっちゃうんじゃないかと心配します。
iPhoneの画面をバキバキにしてしまいがちの方は3D Touch機能に要注意ですね。
ちなみにこの写真はiPhone6sで撮影しました。