Column
コラム
弊社のディレクター・デザイナー・コーダーが、WEB制作に関する豊富なノウハウや最新のITトレンドをお届けする情報発信メディアです。
WEBサイト制作に役立つ実践的な知識や最新のマーケティング手法、トレンド情報など、
現場のプロが培った経験をもとに記事を執筆しています。
-
2018.10.15
WEBサイト制作
Photoshopの機能「被写体を選択」の精度はどれぐらいなのか検証してみた。
52018年のアップデートで実装された「被写体を選択」という自動選択機能。人工知能Adobe Senseiが自動的に被写体を検出し、自動で選択範囲として抽出するという機能な訳ですが、この機能が一体ど…
View More
-
2018.10.12
WEBマーケティング
Facebook広告のターゲット設定項目を全部書きだしたら1万文字を超えた。ちょっと無意味な項目多すぎなんじゃない
21先日お客様よりFacebook広告でのターゲットの絞り込みについて、どんな項目があって、何処まで絞り込みが可能なのかを知りたいとのリクエストを頂いた。さぁどうやってまとめるかなと項目も隅から隅まで…
View More
-
2018.10.09
ITトレンド
かゆいところに手が届く!?画期的なWEBサービス5選
52最近のWEBサービスやスマホアプリって、その発想はなかったな、っていうような便利なサービスが増えたように思います。10年くらい前は、要らないものがあったらヤフオクに出品するくらいしか選択肢がありま…
View More
-
2018.10.05
WEBサイト制作
Photoshopのバッチ処理でファイル変換を自動化。同じ作業のファイルを一括変換する方法
66Photoshopで大量に同じ作業をしないとしなければならない時ってみなさんどうしてます?100個のファイルに同じフィルター処理を行いたいとか。EPSファイルを一括でjpegファイルに変換した…
View More
-
2018.10.03
チャレンジ
母ちゃんへテンプレートサイトをあげたら、3年で748万稼いでしまった話(序章編)
59いきなり結論から言うと、PCが全くと言っていいほどできなかった60歳の母にテンプレートサイトを提供してそこに文書を書いてもらうことで、Googleアドセンス(以下アドセンス)で3年半で748万(現…
View More
-
2018.10.01
WEBサイト制作
WEBサイト制作やリニューアルをする場合、とにかく考えること、行うべきこととは?
1当社にお問い合わせを頂くお客様は新たにWEBサイトを制作したり、現状のサイトに何かしらの問題があり、リニューアルを行いたいという内容がほとんどです。しかし、実際に制作に携わったことのあるご担当者、…
View More
-
2018.10.01
WEBサイト制作
ホームページの依頼を失敗しないために【見積書編】
1ホームページの制作会社から上がってくる見積書は、同じホームページなのに制作会社ごとに見積り金額や見積書の項目が異なる場合がほとんどです。そのため、初めてホームページを依頼しようとしている方にとって…
View More
-
2018.09.30
WEBマーケティング
Googleのアルゴリズムの変動を検知する国内・海外ツール9つを紹介
5最近何かとGoogleのアルゴリズムの変動が頻繁に起こっています。それもかなり大きな変動が続いているので神経質になっている方も多いことでしょう。って事で、今回はGoogleのアルゴリズム変…
View More
-
2018.09.28
WEBサイト制作
iPhone Xシリーズ対応のためのポイントをおさらい
3先日、新しいiPhone「iPhone XS & iPhone XS MAX / iPhone XR」の発表がありました。新しいiPhone Xシリーズから物理ボタンなくなり、いよいよこのままボタ…
View More
-
2018.09.28
WEBサイト制作
デザインの参考①ボタンがおしゃれなサイトを集めてみた!
79ワンパターン化しがちな、見出しやボタンなどのパーツのデザイン。今回はちょっと変えてみようと思って悩んだ挙句、結局いつもと同じデザインになりがち…。そんな時に参考になる、おしゃれなパーツのデザイ…
View More