Column
コラム
弊社のディレクター・デザイナー・コーダーが、WEB制作に関する豊富なノウハウや最新のITトレンドをお届けする情報発信メディアです。
WEBサイト制作に役立つ実践的な知識や最新のマーケティング手法、トレンド情報など、
現場のプロが培った経験をもとに記事を執筆しています。
-
2020.11.10
WEBサイト制作
約1年間使ってみて感じたAdobe XDでWEBサイトを制作する際のメリット・デメリット
0弊社では従来、WEBデザインはAdobe Photoshop を使っていました。Adobe XDなる新たなツールの存在は知っていたのですが、私が使用しているPCがWindows10になったのを機に…
View More
-
2020.10.22
WEBマーケティング
ウィズコロナ時代のWEBプロモーション
02020年1月中旬、初の国内での新型コロナウイルス感染者が確認され、2月末からは様々イベントが規制、4月には緊急事態宣言が発令され、多くの業種業態においてとても多大なる影響を与えました。そして、翌5月…
View More
-
2020.10.21
ITトレンド
【2020年10月20日リリース!】ipad版illustratorを使ってみた
0ついにipad版illustratorがリリース!事前の予告では10/21だったみたいですが、1日早くリリースされたようです。illustrator for ipadはSNSでも待ち望んでいた…
View More
-
2020.10.05
WEBサイト制作
日本と海外では異なる!?Starbucksの多言語サイトからみるWebデザイン
0海外向けのサイトを制作していく場合、国・地域ごとの特色を理解する必要があります。今回は企業の多言語サイトを例に、日本と海外のWebサイトの違いについてご紹介いたします。
View More
-
2020.08.06
WEBサイト制作
魅惑の貂明朝【WEBフォントとして使える!】
0デザイナーのみなさんは好きなフォントはありますか?古くから使われている歴史あるものや、滅多にデザインでは使用しない(でも一度はどこかで使いたい!)装飾系フォント、いつもお世話になっているフォントま…
View More
-
2020.08.03
WEBマーケティング
【ECサイトで顧客心理を掴む】商品画像の上手な魅せ方~レディースアパレル編~
0プロのカメラマンじゃなくても、今はスマホやデジカメがあれば、誰でも簡単にキレイな写真が撮れてしまいます。どんなに魅力的な商品だとしても、ネット上で発信された瞬間に埋もれてしまったり、目に止めて…
View More
-
2020.01.17
WEBマーケティング
「北欧、暮らしの道具店」から学ぶべき、コンテンツマーケティングの本質とは?
3日本人の所有欲は薄れ、モノを売るだけのビジネスは終焉を迎えています。人々のライフスタイルは多様化し、マーケティングの手法も複雑になる一方です。そんな今の日本市場はといえば、コンテンツの飽和状態…
View More
-
2019.12.27
ITトレンド
【1年間使ってみて実感】UI/UXが群を抜いて良い!プロジェクト管理ツール「Backlog」の魅力。
1企業にとって社内の情報共有の効率化は、プロジェクトの成功や人事評価にも関わる大きな課題のひとつ。「このプロジェクトの開発担当は誰だっけ?」「あの作業の進捗って今どうなってるの?」「このデータどこに…
View More
-
2019.12.12
WEBサイト制作
2020年東京オリンピックに向けて再認識!日本文化の魅力を発信するポータルサイトを厳選
02019年、令和元年。“平成”から“令和”に変わり早6か月…。万葉集から着想を得た新元号には、厳しい寒さの後に咲き誇る梅の花のように、一人一人が花を咲かせられる時代になるようにという強い想いが…
View More
-
2019.11.15
ITトレンド
cookie規制化によるWEBサイト制作への影響って?
34今や様々なWEBサービスで用いられている"cookie"という仕組みは、私たちの生活では欠かせないものです。そんな中で先日、公正取引委員会が日本国内でのcookieの規制化を進めることを検討してい…
View More