Column
コラム
弊社のディレクター・デザイナー・コーダーが、WEB制作に関する豊富なノウハウや最新のITトレンドをお届けする情報発信メディアです。
WEBサイト制作に役立つ実践的な知識や最新のマーケティング手法、トレンド情報など、
現場のプロが培った経験をもとに記事を執筆しています。
-
2018.04.25
チャレンジ
ビデオカメラで撮影した動画をリアルタイムで複数のプロジェクターに映す方法
3とあるお客様からのご相談。100人規模でワークショップを行う際、参加人数が多すぎて、後ろのお客さんは講師の先生の手元の作業が見えない。細やかな手の動きや仕上がりのディテールが分かりづらいらしい…
View More
-
2018.04.21
WEBマーケティング
Google Analyticsのデータ保存期限が設けられた!5月25日までに期限設定の変更を。
47GoogleよりGDPRの実施に伴う重要なアップデートのお知らせメールって届いてますか?GDPRとはGeneral Data Protection Regulationの略で、EU欧州連合における…
View More
-
2018.04.13
WEBサイト制作
スマホでも一眼レフで撮影したようなボカシ加工が簡単に出来る写真加工アプリTadaa SLR
51まるで一眼レフで撮影したようなぼかし加工が簡単に出来る写真加工アプリTadaa SLR なんて読むのかは分かりませんが、スマホで撮影した写真を簡単に一眼レフで撮影した…
View More
-
2018.04.09
WEBサイト制作
これまでとは違う!攻めの行政サイトでイケている地方自治体サイトまとめ
101地方自治体のサイトっていろんな役割があるため、そのトップページは情報を盛りだくさん掲載しがちでありました。そしてどの地方自治体のWEBサイトを見ても、ほとんど個性がなく、同じようなレイアウト、同じ…
View More
-
2018.04.04
ビジネス
有名ブランドロゴが入ってると逆にダサい。ブランドレスという風潮から見るこれからのブランド力とは。
2SNSが浸透し、オンラインで世界中の様々な商品を簡単に買える時代になっからこそ見えてきたこれから先の風潮がブランドレス。 もうブランドに拘らないという風潮。 &nb…
View More
-
2018.03.12
ビジネス
要件定義を作る際の考え方とは。目的と手段をしっかりと見極めよう
14新たなシステムを導入したけど、ぜんぜん活用されない。また、ホームページを新たにリニューアルしたけど運用してみるとリニューアルの目的がそれほど満たされた感じがしない。このような不満の多くは始めの…
View More
-
2018.03.07
ITトレンド
Googleでドメインが買えるGoogle Domainsが日本語対応したようなので買ってみた。
6ドメイン取得といえばお名前ドットコムが有名ですが、Googleでもドメインの購入が出来るって知ってましたか?ドメイン取得料はお名前ドットコムほど安くはないのですが、取得画面が分かり易くて好印象だっ…
View More
-
2018.03.03
WEBサイト制作
1ヶ月間、無料ブログサービスを4種類運用してみた結果、比較してみてどれが良いのか?
16これまでブログを始めては長続きしなかった人。多いと思います。で、長続きしなかったのは始めたブログサービスとの相性が悪かっただけなのかも・・・そう考える方は少ないのかも知れません。大体は…
View More
-
2018.02.25
ITトレンド
スマホ写真の自動バックアップに無料で使えるクラウドフォトストレージのベストチョイスはどれだ!
19Instagramや動画の撮影などで何かとスマホで撮影する機会が増えた昨今。またカメラブームでミラーレス一眼レフでの撮影やGoProでの動画撮影なんて機会も増えました。そうなるとすぐにスマホ容…
View More
-
2018.02.24
WEBサイト制作
BingWebマスターツールの使い方と便利な機能
31ビンゴー(ビンゴー)ビンゴ!ビンゴ!ビンゴー(ビンゴー)ビンゴ!ビンゴ!ってビンゴ5のCMの曲がなかなか頭から抜けないどうも私です。 今回はBingの話。先日…
View More