Column
コラム
弊社のディレクター・デザイナー・コーダーが、WEB制作に関する豊富なノウハウや最新のITトレンドをお届けする情報発信メディアです。
WEBサイト制作に役立つ実践的な知識や最新のマーケティング手法、トレンド情報など、
現場のプロが培った経験をもとに記事を執筆しています。
-
2016.12.07
ITトレンド
googleのローカルガイドって何だ?レベル4になって無料ストレージ100GBを利用可能にしよう
20以前の記事中で屋上にて撮影した360°写真を紹介しました。あれをgoogle mapの弊社が入っているビルにピン留めした所、表示回数がすでに5000回を突破していました。すごいのかすごくないの…
View More
-
2016.12.06
WEBサイト制作
リファラースパムが急増!数種類のリファラースパム駆除方法まとめ
16211月になってから凄いリファラースパムが増えてませんか?PV数が上がったなんて喜んでいたら、リファラースパムだったっていう糠喜び。結構多いんじゃないでしょうか。そんな方へ11月から急増した…
View More
-
2016.12.02
ビジネス
スマホをボイスレコーダーにすると議事録作成も簡単になる!?ボイスレコーダーアプリまとめ
30会議の度に作成する議事録って作るの面倒くさいですよね。メモが追いつかなくて正確に記録できなかったり、誰がどれを話したか忘れてしまうこともしばしば。そこで今回は議事録作成に役立つレコーダーアプリ…
View More
-
2016.11.29
ITトレンド
ふるさと納税の便利サイトやアプリまとめ!迷ったらここをチェック
5ふるさと納税について気になる季節がやってきましたね。昨年から制度の変更があり、条件に当てはまる人であれば確定申告不要になったのでハードルが下がった感じがします。ふるさと納税を紹介するサイトや関…
View More
-
2016.11.25
ビジネス
名刺管理アプリを紹介。面倒くさい名刺管理をアプリでなんとか出来ないか探してみた
5名刺って1枚1枚はそんなにかさばらないのに、集めるとなんでこんなに管理が面倒くさくなるのでしょうか。「ちゃんともともと管理してればそんなことにならんよ。」と言われると耳が痛いですが。それに…
View More
-
2016.11.18
チャレンジ
大阪地下迷宮を縦断するとどれくらいかかるのか検証!乗り換えや目的地までの所要時間の目安になるかも
5たまにはもっと世の中に役立つ記事を書け!などと周りから言われるので、まぁそれなりに考えた結果がこれです。慣れないことはすべきではないですよ。何を書こうか一生懸命に悩んだ末の結果がこれです。…
View More
-
2016.11.16
WEBマーケティング
地域密着で集客するなら完全自動化のGoogleアドワーズエクスプレスが始めやすい。
19リスティング広告の管理が面倒だ。効率よく広告を出稿するために細かなキーワードを設定したり、予算配分を管理したりと。また、広告出稿のやり方が全然分からん!もう何が何だか意味わかんない!そ…
View More
-
2016.11.09
ITトレンド
2016年決定版!タスク管理ツールまとめ
7仕事が溜まってきた時の整理に使いたいのがタスク管理ツール。期日や重要度などを把握することで、仕事の抜けをなくしたり段取りを決めたりできますよね。でも、導入したものの使い勝手が悪く、なかなか自社…
View More
-
2016.11.04
ITトレンド
大阪にあるレンタルキッチンを紹介!パーティーやるなら飲み屋もいいけど、レンタルキッチンも使えるかも!
19誕生日やクリスマスのパーティーは、いつも居酒屋やバーでやっているので何か別の方法がないかとお探しではないですか?かといって、家に呼ぶのも招待されるのも気が引けるなんて人におすすめなのが「レンタルキ…
View More
-
2016.11.04
WEBサイト制作
Photoshopで写真を水彩画風に加工する方法
19普段はあまり使うことはないですが、たまに画像を水彩画風に加工が必要になることがあります。その度に加工方法を検索し調整をするのが面倒になってきたので備忘録としてまとめることにしました。すべての画…
View More