大阪のホームページ制作会社 i.M.Design INFORMATION MEDIA DESIGN ロゴ

06-6809-5021

Columnコラム

チャレンジ

2016.11.18

大阪地下迷宮を縦断するとどれくらいかかるのか検証!乗り換えや目的地までの所要時間の目安になるかも

大阪地下迷宮を縦断するとどれくらいかかるのか検証!乗り換えや目的地までの所要時間の目安になるかも

たまにはもっと世の中に役立つ記事を書け!などと周りから言われるので、まぁそれなりに考えた結果がこれです。
慣れないことはすべきではないですよ。
何を書こうか一生懸命に悩んだ末の結果がこれです。
そんな私でも生きていていいいでしょうか神様。

大阪といえば有名なのが巨大な地下街。
あちこちに張り巡らされた地下道で主要施設が結ばれ、道の両脇にはショップが立ち並んでいます。
ふと思ったのですが、あの地下街もとい地下迷宮を何の迷いもなく真っ直ぐ縦断した場合、どのくらい時間がかかるのでしょうか。
例えば、「茶屋町で買い物をしてから、駅前ビルでお茶をして帰ろう!」と思った時、移動時間は何分かかると思いますか?
10分で行けそうな気もしますし、20分もはかからなさそうな気もします。モヤモヤします。
今回はそんなモヤモヤを解決すべく、実際に歩いて測ってみました!

とにかく広い!ダンジョンのような大阪の地下街

大阪地下街

ホワイティうめだ、ディアモール、ドーチカ、阪急三番街、西梅田エリアなど数々のショッピングエリアが地下で繋がっている大阪の巨大地下街。
まずは、どれほどのものが地下で繋がっているのかまとめてみましょう。

例えば各沿線の駅ですね。
■大阪市営地下鉄 御堂筋線『梅田』駅
■大阪市営帰化鉄 四つ橋線『西梅田』駅
■大阪市営地下鉄 谷町線『東梅田』駅
■JR環状線『大阪』駅
■JR東西線『北新地』駅
■阪神電鉄本線『梅田』駅
■阪急宝塚線『梅田』駅
なんと7つもの駅が地下で繋がっているんです。

そして百貨店なども地下で繋がっています。
■阪急百貨店
■阪神百貨店
■大丸百貨店
■ヨドバシ梅田
■ルクア
■ルクア イーレ
■ハービス大阪

など。

ちなみにホテルも地下街で繋がっています
■ホテルグランヴィア大阪
■ホテルモントレ大阪
■ヒルトン大阪
■大坂第一ホテル
■梅田OSホテル
など

地下で繋がっているスポットだけでもこれだけありますので、出口付近のお店やホテルなどを含めると梅田エリアの主要スポットは概ね地下街移動だけで制覇できると言っても過言ではないでしょう。
それでは実際に歩いてみます。

ルート1:駅前ビル方面~茶屋町

map1


大阪駅前第3ビルの先、横断歩道を渡ったところから地下道に入り、阪急梅田駅茶屋町方面にあるFrancfrancの周辺まで行きます。



dsc_0194-1

いきなり難所の駅前ビル群の下を抜けるコース。
未だに私自身もどこに何のお店があるか把握できていない未知のゾーン。
ここから北側に存在するおしゃれスポット茶屋町まで行ってみます。

大阪に来た当初は駅前ビルの地下から、ホワイティ方面にどうやって抜けるのかわかりませんでしたが、東梅田を経由して行けば抜けられると知ったのでそのルートで。

真っ直ぐ北上する形になります。
地図で見た感じだと10分くらいで着きそうですが、人混みの多い場所をひたすら通るので実際にはもっとかかりそう。

002

無心に歩いて無事到着。
行くことだけが目的のウォーキングはちょっとしんどい。
結果は18分。やっぱり結構かかります。
駅前ビルより少し手前の東梅田駅からなら13分くらいでした。

距離:約1km
所要時間:約18分

ルート2:茶屋町~ハービスENT方面

map2


前述の茶屋町方面から、ハービスENTを通り過ぎた先にある出口まで行きます。



dsc_0202-1

オフィスやイベントスペースのたくさんあるハービスENT方面。駅で言うと西梅田駅があるあたりです。
実は地図でみるとハービスENTの先もずーっと続いている。一体どこまで行けるんだろう。

dsc_0213

長い。想像以上に長い。 ハービスENTを過ぎてからショップも何もないので余計長く感じる。

003

どこだここは。
ビルに高速道路が貫通している造りで有名なTKPタワーの近くみたいです。
所要時間は23分。遠いと思ったら20分以上かかってた。
ちなみにハービスENTからこの出口までは8分くらいかかってます。
なので、茶屋町から西梅田駅までということであれば15分ほどで到着できると思います。

距離:約1.3km
所要時間:約23分

ルート3:ハービスENT方面~堂島エリア

map3


前述の出口から、フェスティバルホールなどがある堂島や中之島方面へ行ってみます。



dsc_0206-1

このルートは比較的近そう。
周辺には京阪渡辺橋駅がありますし、途中にはJR北新地駅と地下鉄西梅田駅があるという乗り換えの要所にもなっています。

005

到着。
フェスティバルホールまで5分ほどの場所まで行けます。
時間は20分。もっと早く着くと思いましたがそれなりにかかりましたね。


距離:約1.1km
所要時間:約20分

ルート4:堂島エリア~泉の広場

map4


最後のルートは堂島からホワイティうめだの先にある泉の広場まで向かいます。。


dsc_0214

かなり長いルート。
阪神やJR大阪駅付近は混雑が予想されるので、ディアモール大阪などを経由して行こう。
どうあがいても通らないといけないホワイティが鬼門。
時間帯にかかわらずかなり混雑します。

007

到着。
地上に上がると東通り商店街の前に出ます。

dsc_0225

お昼頃はあまり賑わってませんが、夕方ごろになるとまさに夜の大阪という感じになります。
外国人観光客も多いですね。

距離:約1.2km
所要時間:約18分

比べてみると出口によって変わる大阪の街

map5

結果を見てみると一番遠い出入り口を移動した場合20分ほどかかります。
若干落ち着いてゆっくり歩いたので、急げばもう少し早く行けますが混雑しますのでそこまでの時短は見込めません。
各出入り口で感じたのが、それぞれの場所で全然雰囲気が違うこと。

駅前ビル方面:複数の高層ビルが並び、大阪のビジネス街の中心地であることを感じさせる
茶屋町:ヌー茶屋町やロフトといったおしゃれなショップがあるショッピング街
ハービスENT方面:落ち着きのあるビジネス街で、レンタル会議室などが多い場所
堂島エリア:駅へのアクセスが良好な場所で、ビルの合間には居酒屋やバーが並ぶ
泉の広場:商店街やショップが多数ある、活気溢れる大阪らしさを感じる場所

といった感じ。
それぞれに異なった顔を魅せる大阪の街が体験できて面白かったです。
検証結果を参考に移動時間の目安にしてみてください。

ってことでちょっとは世間様の役にたったかな。

この記事を共有する