Column
コラム
弊社のディレクター・デザイナー・コーダーが、WEB制作に関する豊富なノウハウや最新のITトレンドをお届けする情報発信メディアです。
WEBサイト制作に役立つ実践的な知識や最新のマーケティング手法、トレンド情報など、
現場のプロが培った経験をもとに記事を執筆しています。
-
2017.09.28
ITトレンド
Web会議サービスってどれがいいの?よくわからないから使ってみた
33リモートで業務をするにあたってよく聞かれるのが「テレビ会議」という言葉。興味はあっても「設定が面倒くさそう」「コストに見合った成果がでなさそう」「カメラやマイクではリアルタイムでの会話…
View More
-
2017.09.16
WEBマーケティング
なぜ、コンテンツマーケティングは失敗するのか。
55「コンテンツマーケティングが失敗する理由」といった記事がネット上には多々ありますが、書いている内容がみな一様に同じだったりします。 ゴールの設定をしていないからとか。ペルソナやタ…
View More
-
2017.09.07
ITトレンド
荷物の再配達を減らせるロッカーサービスが急増中!大阪市内だとどんな場所にあるか調べてみた
8ネットで買ったものを自宅に届けてもらうほかにもコンビニや配達業者の営業所留めにしてもらって、自分の好きな時間帯に受け取れるようにしている人が増えています。そしてもっとたくさんの場所で受け取れるよう…
View More
-
2017.08.30
WEBサイト制作
ホームページ制作を頼むのなら、自社サイトでの集客に成功している制作会社を選ぼう
1弊社では現在、テレアポ営業や飛び込み営業を一切行っておりません。また、リスティング広告などのネット広告も一切行っておりません。自然検索流入やSNS流入のみのWEB集客で営業活動を行っている会社…
View More
-
2017.08.26
チャレンジ
どこに行くにも今はインスタ映えが大事な時代!インスタ映えするスポットを調査してみた
1最近はお出かけスポット選びで、「おいしい」とか「楽しい」という以外に「インスタ映え」するかどうかも重要なポイントになっています。大阪にもたくさんのインスタ映えするスポットがありますが、行くならやっ…
View More
-
2017.08.26
ITトレンド
災害時に役立つおすすめ防災アプリ。お天気アプリもね。防災の日に見直してみよう。
19月1日は何の日。キウイの日、マテ茶の日、民放ラジオ放送開始記念日。いやいや防災の日ですよ。 ではなぜ、9月1日が防災の日なのか。その理由を知らない人も多い事でしょう…
View More
-
2017.08.19
WEBマーケティング
Pinterest(ピンタレスト)からサイトへ集客。コンテンツマーケティングにピッタリのSNS
11Pinterestが日本でサービスを始めたのが2013年。もう随分と前の事ですが、何をいまさらPinterestなんだって話です。 私自身、積極的に投稿しているSNSってFa…
View More
-
2017.08.09
ITトレンド
コインロッカーの空き状況をWebで検索して、賢く空いている場所を見つけよう!
18旅行先や買い物をたくさんした時に使いたくなるコインロッカー。知っている土地でもどこが空いているかウロウロ探すのも手間ですし、知らない場所だとそもそもどこにロッカーがあるか把握するのも一苦労ですよね…
View More
-
2017.08.09
チャレンジ
最近は古墳女子が人気なので実際に古墳カードを貰いに行ってきた
3最近古墳女子っていうのが流行ってるみたいですね。世界遺産に登録されるとかされないとかで話題になっているので、ちょっと見に行ってきました。34度の猛暑の中行くのはちょっと厳しかった…かも?
View More
-
2017.08.01
ITトレンド
アイデア商品の応援をしよう!クラウドファンディングサイトまとめ
27「こんな商品あったらいいな…」を実現しているクラウドファンディング。聴いたことはあるけど、実際に見たことはない人のためにクラウドファンディングを行うサイトをまとめてみました。
View More