Column
コラム
「ビジネスチャンスを得るためにITを活用したい」、「ITを活用して業務を効率化させたい」など、
現代の企業が抱える課題や目標を実現するために役立つ最新のITトレンドをテーマにしたコラムを掲載しています。
クラウド、AI、デジタルマーケティングなどの分野における情報や具体的な活用事例を交え、ITの最新動向をわかりやすく解説します。
-
2017.01.16
ITトレンド
3見た目の美しいOpera Neonは新しいブラウザの礎になれるのか
先日Operaが公開したOpera Neon。実験的に開発されたブラウザで、ここからフィードバックを得て新しいOperaに搭載していくようになるみたいです。新しい物好きなのでちょっと触ってみま…
View More
-
2017.01.13
ITトレンド
18ライターがmarkdown記法を使ってみた!エディターやブラウザでいろいろ試してみた結果…
最近仕事で「Markdown記法で書けますか?」という依頼がありました。Markdown記法とはHTMLをより簡単に表現した書き方。これまで仕事で必要性がなかったので使ったことがなかったのです…
View More
-
2017.01.05
ITトレンド
36デザイナーやライター必見!2016年スタッフがお世話になったアプリをジャンル別に総括
プライベートだけでなく仕事のツールとしても使えるものが増えてきたスマホアプリ。今回はスタッフが昨年お世話になったスマホアプリを社内調査してまとめてみました!実際に使って便利だったものだけが凝縮…
View More
-
2016.12.16
ITトレンド
1Google検索画面でサクッと情報を知る便利な検索方法を紹介
最近、Google検索のリッチスニペットが豊富。いつのまにこんな情報を表示するようになったの?なんて感心してしまいます。構造化データが隨分と進んでいるのでしょうね。そんなリッチスニペッ…
View More
-
2016.12.14
ITトレンド
27パソコンが壊れた時のためにクラウドをフル活用しよう
「壊れた時のために」と書きましたが嘘です。実はもう壊れたので注意喚起のために書いてます。自宅PCが前から確かに挙動が怪しかったのです。そして昨日起動すると、ブルースクリーンが出てしまったので完…
View More
-
2016.12.07
ITトレンド
20googleのローカルガイドって何だ?レベル4になって無料ストレージ100GBを利用可能にしよう
以前の記事中で屋上にて撮影した360°写真を紹介しました。あれをgoogle mapの弊社が入っているビルにピン留めした所、表示回数がすでに5000回を突破していました。すごいのかすごくないの…
View More
-
2016.11.29
ITトレンド
5ふるさと納税の便利サイトやアプリまとめ!迷ったらここをチェック
ふるさと納税について気になる季節がやってきましたね。昨年から制度の変更があり、条件に当てはまる人であれば確定申告不要になったのでハードルが下がった感じがします。ふるさと納税を紹介するサイトや関…
View More
-
2016.11.09
ITトレンド
72016年決定版!タスク管理ツールまとめ
仕事が溜まってきた時の整理に使いたいのがタスク管理ツール。期日や重要度などを把握することで、仕事の抜けをなくしたり段取りを決めたりできますよね。でも、導入したものの使い勝手が悪く、なかなか自社…
View More
-
2016.11.04
ITトレンド
19大阪にあるレンタルキッチンを紹介!パーティーやるなら飲み屋もいいけど、レンタルキッチンも使えるかも!
誕生日やクリスマスのパーティーは、いつも居酒屋やバーでやっているので何か別の方法がないかとお探しではないですか?かといって、家に呼ぶのも招待されるのも気が引けるなんて人におすすめなのが「レンタルキ…
View More
-
2016.11.03
ITトレンド
16LINEでもできる!手軽に使える日程調整サービスでスムーズに忘年会を開催しよう
そろそろ忘年会シーズンになりますが、毎回困るのが参加者の日程調整ですよね。誰が参加して、何日がいいのかを全員に聞いて回るのはかなり面倒。そこで使ってほしいのが日程調整機能やサービスです。今…
View More