Column
コラム
デザインの最新トレンドやデザインツールの使い方などの技術解説、jsライブラリ実装方法など、実践的で役立つ情報をお届けします。
初心者から経験者まで幅広い方を対象に、WEB制作に役立つノウハウや具体的なテクニックをわかりやすく解説。
効率的で魅力的なサイト作りをサポートするコンテンツをお楽しみいただけます。
-
2016.02.26
WEBサイト制作
3webデザイナーが入れてるchomeの拡張機能はこれだ!
「仕事のできるwebデザイナーはきっといろんな拡張機能を使っているに違いない」勝手にそう思ったので、社内のwebデザイナーたちに聞き込み調査!みんないろいろ使ってるみたいなので、社内共有も兼ね…
View More
-
2016.02.20
WEBサイト制作
35知識がなくても簡単にレスポンシブWEBサイトが作れる無料のwebflowを試して見た
誰でも簡単にプロ並みのWEBサイトの作成が出来るとの事で気になっていたwebfloeを試して見ました。単なるレイアウトアプリと思いきや意外にも奥が深くてこりゃすげぇって思う反面。全くの素人では…
View More
-
2016.01.24
WEBサイト制作
38WEBサイトを観たら行ってみたくなるはず!関西のオシャレでイケてるカフェや食事処を紹介!
休日はちょっといつもの日常から離れて、お出かけカフェやお出かけランチでまったりしたいものですよね。私もたまには休日らしい緩やかな時間の流れを求めてお出かけカフェをしたりします。そこでWEBサイ…
View More
-
2016.01.04
WEBサイト制作
382016年のWEBサイトは動画演出がデフォルトになるのか?動画を使った国内WEBサイト11選
皆さま、明けましておめでとうございます。今年初めのコラムは動画サイトの動向調査です。2015年3月にも「フルサイズ動画を採用しているWEBサイトまとめ」という記事を書きましたが、やはり動画での…
View More
-
2015.12.26
WEBサイト制作
301今どきの農家さんのWEBサイトってどんななの?イケてる農家さんのWEBサイト14選
オーガニックブームという事もあり農業が見直されている昨今です。ヤンマーがデザイン性の高い農機具を発表したり、農作業ユニフォームをファッションデザイナーに依頼したりと第一次産業への関心が高まる中、今…
View More
-
2015.12.16
WEBサイト制作
47WEB制作のスピードアップを図る、Photoshopの小技集
WEB制作をする上で欠かせないデザインツールPhotoshopですが、バージョンアップするごとに便利になっています。いかに作業時間を短縮して効率よく快適に制作をするか。毎日使うPhotoshop、…
View More
-
2015.12.06
WEBサイト制作
12スマホファースト?リキッドデザインで左固定メニューのWEBサイトを調査
マルチデバイス化とバラエティー豊富なユーザーのモニター解像度。その課題を解決するためリキッドデザインやスマホファーストのUI設計が多くのWEBサイトに作用されつつあります。中でもPC表示ではグ…
View More
-
2015.12.05
WEBサイト制作
0『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開迫る。タイアップキャンペーンサイトのまとめ
いよいよ2週間後に公開が迫ったスター・ウォーズ/フォースの覚醒。これまでいろいろなオフィシャルキャンペーンが行われました。今回はそんなキャンペーンの中でもタイアップキャンペーンのWEBサイトを…
View More
-
2015.12.02
WEBサイト制作
10Ruby on Rails4で簡単なログイン機能の実装方法
今回はユーザーテーブルを作成しメールアドレスとパスワードでログインできる機能を実装します。新規プロジェクトでユーザーテーブルまでを作成したところから説明していきます。ユーザーテーブルを作成する…
View More
-
2015.12.01
WEBサイト制作
3今どきの行政WEBサイトって結構垢抜けている?レスポンシブWEBサイトの導入もあり、行政WEBサイトを検証してみた。
ふと行政系のWEBサイトを渡り歩いてると随分と行政サイトも様変わりしたものだなと思って紹介したいと思います。何かとユニバーサルデザインだとかで制約の多い行政サイトですが、何だかちょっとトレンドを突…
View More