Column
コラム
「ビジネスチャンスを得るためにITを活用したい」、「ITを活用して業務を効率化させたい」など、
現代の企業が抱える課題や目標を実現するために役立つ最新のITトレンドをテーマにしたコラムを掲載しています。
クラウド、AI、デジタルマーケティングなどの分野における情報や具体的な活用事例を交え、ITの最新動向をわかりやすく解説します。
-
2015.05.07
ITトレンド
41経済産業省が公開した地域経済分析システム「RESAS」を紹介。
ビッグデータサイト「RESAS」が4月21日にオープンしました。官公庁の開設したサイトとは思えないデザインですが、使い勝手やデータの見やすさはどうでしょうか。
View More
-
2015.05.01
ITトレンド
18実はモバイルeコマース利用者数が世界一の日本(各国のモバイルeコマースを比べる)
モバイルeコマース市場が拡大していく中で、日本は特に大きな市場となっています。eコマースといえばアメリカやヨーロッパなどが市場として大きいイメージがありますが、モバイルeコマース分野において、日本…
View More
-
2015.04.30
ITトレンド
8携帯電話の2年縛りにおける根本的な問題点
大手携帯キャリア3社が「2年縛り」の更新期間を今秋に1ヶ月から2ヶ月への延長をする予定と発表があった。これは総務省からの要請に対して、各キャリアが応えた形だが、問題の根本的な解決と言えるのだろうか…
View More
-
2015.04.28
ITトレンド
20サイバーセキュリティーの現状と課題
陸、海、空、宇宙に続き守るべき第五の領域、サイバー空間。日本政府はサイバーセキュリティ戦略において日本の推進体制の強化を進めており、昨年の11月に「我が国のサイバーセキュリティ推進体制の機能強化に…
View More
-
2015.02.16
ITトレンド
293Facebookで最近増えている海外からのスパムコメントの削除、ブロックの方法
Facebookページを運用されているみなさん、この頃ウォールに何やら怪しげなコメントを書かれていませんか。最近「We just like Your page, get 20 LIKES for …
View More
-
2014.11.25
ITトレンド
642025年、未来の検索エンジンとは
圧倒的な検索エンジンのシェアを持つGoogle。サービスを独占し、競合の参入を妨げているとの事。欧州議会はアメリカ企業のGoogleに対して、検索サービスと広告事業を分割させると言う決議が今話題に…
View More
-
2014.11.21
ITトレンド
63GMOがZ.comを8億円で取得。1桁ドメインの現状を調査する。
海外でのブランド戦略の統一を図るため、Z.comを8億円で取得したGMO。確かZ.comは日産が取得していたはずですが、日産が手放したのでしょうか。そしてこの世にたった6つしかない一桁ドメインを取得す…
View More
-
2014.11.11
ITトレンド
0Amazonで買えるヘンテコマウスベスト10
今使っているマウスが何だかしっくりしないなぁと思い。なんかいいマウスないかなぁなんてAmazonで物色していると、とんでもなく奇抜なマウスを多数発見したのでランキング形式でご紹介したいと思います。最後…
View More
-
2014.11.10
ITトレンド
0仕事の息抜きに紅葉でも。Googleビューで紅葉の旅
あれよあれよと言う間に世間は紅葉真っ盛り、出かけたいけど何かと忙しくて行けないなぁ~と言う方に、Googleストリートビューで日本全国紅葉の旅に出かけませんか?大パノラマで見ごたえのある紅葉風景は仕事…
View More
-
2014.10.30
ITトレンド
25企画書、提案書を作成する人へパワポ素材や極意を伝授!
パワーポイントで企画書や提案書をまとめる時の素材や見せ方についつい悩みがちになります。ネットで素材を検索しても何だか古めかしいサイトばかりがヒットすることが多いですよね。今回ご紹介するのはバリ…
View More