無料で学べるサービスも多し!WEBデザインやデジタルマーケティングが学べるオンラインスクールを紹介。
2016.07.04
WEBサイト制作

目次
受講できるコースが山のよう!「ヒューマンアカデミーオンラインスクール」
今回紹介するサイトの中でも断トツのコース数を有するのが「ヒューマンアカデミーオンラインスクール」。
WEB業界で働くためのコーディングやフォトショ講座から、事務系で役立つOffice講座、更に動画制作やCAD操作まで様々なコースがあります。
無料で基礎コースを受けられる「Skillhub」
なんといっても「無料」という言葉に惹かれます。
ただの体験コースではなく、基礎コースを一通り受講することができるのでまずはこれからやってみましょう。
実際に受講してみて自分に合っているようであれば、応用編などを申し込んでみてもいいですね。
著名人の授業も受けられる「schoo」
受講できるビデオを見てみると有名な方の講義がいくつもあるのが特徴。
無料の会員登録をするだけで登録から1時間は動画見放題になり、その後も生放送は見放題です。
録画授業などを見たい場合は有料プランへの加入が必要ですが、月額980円なのでとってもリーズナブル。
会社で管理職に就く前に学んでおきたいノウハウを身に付ける「日経ビジネススクール」
あの日経からビジネスマンとしての知識を学べる「日経ビジネススクール」というサービスが提供されています。
受講できるコースは経営やマネジメント、人事といった日経ならではといった内容。
資格や実際の技術とは違う、マインドや運用方法などを学べるのは面白そうです。
自分でおしゃれなサイトを作りたい人にぴったりなコースのある「NESTonline」
明確に目的があるのであれば「NESTonline」がおすすめ。
ここではフォトショ、webデザイン、コーディングといった感じで重点的にコースを受けることで、自分でネットショップを立ち上げたりするためのスキルを磨くことができます。
最近では個人でセレクトショップをネットで運営する人も増えていますから、そういった人にはピッタリではないでしょうか。
資格習得に特化したオンライン学習サービス「Livoo!」
簿記や会計士の資格取得を目指すなら「Livoo」がおすすめ。
こちらのサービスはなんと動画の視聴だけであれば、無料で受講可能なんです。
無料である理由は別売りのテキストや広告事業m職業紹介事業などでの収入があるからとのこと。
テキストも一般的な参考書と同じような価格なので、非常に良心的です。
「ジッセン!」でWEBマーケッターの知識を学ぼう
ここではwebマーケティングの知識を中心に学べるコースがラインナップされています。
マーケティングの基礎知識からDSP、SEO、解析知識といった内容が月々4900円で学び放題。
無料会員でも無料動画は視聴でき、有料動画も3本まで見ることができます。
スマホやタブレットからの視聴も可能になっているのもポイント高いです。
まずは無料でいろいろ体験してみるといいかも
動画で勉強するスタイルは学習塾でもありましたが、大人になってからやってみると何度も見て勉強できるので便利だと感じました。
しかも無料のものも多く、今すぐ受講できるのもありがたい。
サービスによっては、動画プラスアルファでチャット、実際の施設でのサポートもしてくれることがあるのもいいですね。
普段の仕事での活用はもちろんのこと、転職の足がかりや副業を始める時のテクニックとしても使えそうなものも多いので、少し覗いて体験してみてはいかがでしょうか。