Column

みんな専用SNS使ってる?こんなSNSもあるんだね!○○専用のSNSを集めてみた!

2016.08.04

ITトレンド

みんな専用SNS使ってる?こんなSNSもあるんだね!○○専用のSNSを集めてみた!
今や同じ趣味仲間は専用のSNSで見つける時代。 何事も一人でするより共通の友達がいると楽しいですもんね。 ということでどんな専用SNSがあるのか調べてみました。

ゲーム専用SNS「Lobi」は動画も投稿できる大手サイト!

Lobi

https://web.lobi.co

ゲーム専門の大型SNSサイトといえばここです。
各種ゲームの掲示板や攻略情報、攻略動画などのコンテンツも充実。
ゲーム公認になっていることも多く、ゲーム内から掲示板を見ようとすると、直接ここに飛んでくることもあります。

AppBankの運営する「HIROBA」

HIROBA

http://hiroba.party/

あの有名なAppBankが作ったこのアプリも徐々にユーザー数が伸びています。
扱うアプリの数がLobiに比べて少ないものの、今後増えて行きそうですね。
専用SNS界隈の中でもゲーム関連は非常に活発な印象を受けます。

人気サービス全部載せ感がすごい「Gamatch」

Gamatch

https://www.gamatch.co/

マルチ募集、フレンド募集、グループや個人チャット、さらにスタンプ機能まで搭載されています。
ここまで来ると載せすぎ感がありますが、ないよりあったほうがいいに決まっています。
他のSNSにも言えることですが、ユーザー数が増えないことには流行らないのでこれからの動向に注目です。

サイクリングのお供にはこれ!「チャリトモ」

チャリトモ

https://www.charitomo.com/index.html

サイクリングするなら自分の走ったルートを記録したいですよね。
さらにダイエット効果などを確認するため、消費カロリーもみたいところ。
これらをすべて記録できる上、SNSとしても活用できるのがこれ。
サイクリングをやっている人には必携のアプリかもしれません。

サバゲー仲間を探せる「サバゲーる」

サバゲー

https://svgr.jp

ゲームはゲームでもサバイバルゲームは特に人が集まらないとプレイできないので、こうしたコミュニティは重宝されます。
メンバー集めだけでなく、ゲームのできるスペースの情報も完備。
梅雨の開けた夏本番から涼しい秋の季節まで、いろんな場所でサバゲーを楽しみましょう。

エギング専用SNSとかあるんだ…「エギ王COMMUNITY」

エギング

http://www.yamaria.co.jp/yamashita

エギングってなにかと思えば、アオリイカなどの底の方にいるイカを釣る、釣りの一種なんですね。
で、これにも専用のSNSサイトが用意されていました。
どんなエギ(専用のルアー)を使ってどんなものが釣れたか、どこで釣れたか、といったデータも貴重。
やっている方も始めてみたい方にも必見のサイトです。

合わせの相手を探すのにも使えそうなコスプレ専用SNS「コスプレイヤーズアーカイブ」

コスプレ

http://www.cosp.jp/index.aspx

コスプレのSNSはいろいろありましたが、ここが一番大きい印象を受けました。
コスプレ仲間を探す他にも、イベント情報やフリーマーケットなどもあります。
特にイベントでは合わせの募集があれば表示されるので、わかりやすいですね。

ドローンにも専用SNSが!「みんなでドローン」

ドローン

https://dronezerog.com/community.html

最近いろんな場所で活躍しているドローン専用のSNSまで登場しています。
飛ばせる場所や、どんな風景が撮れるかといった情報共有の場所として役立ちそうです。
その他にも機材のメンテナンス方法やイベントの案内もあります。

一緒に頑張る仲間を見つけよう!ダイエット専門SNS

ダイエット

http://s.dietclub.jp

今までダイエットに失敗してしまった人も結構いるんじゃないでしょうか。
きっとそれは一人でやっていたせいかも!
ここではダイエットを頑張っている人たちが、自分の食生活や運動、体重を公開しています。
「誰かに見てもらえる、形として残る」というのは人間が努力するために要素の一つ。
ここに書き込んで自分の記録を見てもらったり、他の人の頑張りやダイエット方法を参考にしてみましょう。

いろんなジャンルの仲間を見つけて情報交換する時代

最新の情報をゲットするには専用のSNSで誰かに提供してもらうのが一番早いですね。
普通のブログよりも見つけてもらいやすので、自分から発信することで誰かの役に立てるのもいいところ。

ゲーム関連を筆頭にこうした専用SNSがアプリ化しているのも特徴的。
GPSを利用した機能やチャット機能が搭載されているものも多く、使い勝手やログの記録が取れるとより楽しいです。

是非自分の知識を同じ目的をもった仲間に提供したり最新情報をゲットして、より充実した趣味の世界を楽しみましょう。

この記事を共有する

Recommended Post

この記事をご覧いただいた方に、さらに役立つ情報をお届けするためのおすすめ記事をご紹介します。
関連性の高い記事をピックアップしましたので、ぜひあわせてご覧ください!

×
オンライン打ち合わせも
対応可能です
お問い合わせ