その発想はなかった!おもしろい形のメインビジュアルを採用してるWebサイト
2018.10.31
WEBサイト制作


クリオ訪問看護・リハビリステーション
https://kuriokango.jp/
タイトルロゴのフォントのイメージにも合ったリズムを感じるやさしい形~
下層ページのタイトル部分もこの形を生かしたつくりになっており、全体を通してやわらかい印象です。
プルダウンメニューのが吹き出しの形になっているところも、人を感じられていい雰囲気ですね。

株式会社オーセン
http://osen.co.jp/
メインビジュアルってこんな小さくていいんだっけ?!何をしている企業なの???と感じたWebサイト。
下層ページでも企業ロゴの形をいかしつつ、なにかおもしろいことをやってくれそうなワクワク感を感じられるサイトです。
ヘッダーに社名やロゴを置いていない潔さ、でもこれだけ印象的であれば問題ないですね。さすがと言わざるを得ない…

医療法人社団 優志会 二俣川こどもクリニック
https://futamatagawa-kodomo.com/
一度みたら忘れられないビジュアル。
街で偶然見つけても「あ!このクリニックのWebサイト見たことある」ってすぐわかりますね~
ターゲットも明確で、クリニックの内装とも統一感があります。

石巻市・東松島市・女川町の公式プラン予約サイト 海街さんぽ
https://www.umimachi-sanpo.com/
海街さんぽというタイトルロゴの形をそのままいかしたビジュアルは、整備されとても親しみを感じますね~ ざらつきを感じられる手書きのような線や色づかいも優しい印象です。

育てていく住まい あとリノ
https://www.rebita.co.jp/atorino/
何も見なくても住宅に関するWebサイトだということが一目でわかりますね~
よくあるスライドショー的な動きではなく、左から順にフェードして家の中の写真が変わるという動きも、サイト全体的に落ち着いた印象を感じられて好きです。
住まいで過ごす生き生きとした生活を感じられます。

モンダミン
https://www.earth.jp/mondahmin/
これは写真の切り抜き方がおもしろい!というくくりではありませんが、商品パッケージの印象がそのままWebサイトに落とし込まれていて印象的ですね~
サイト全体の商品ラインナップ写真やボタン、さらにはテキストボックスまで徹底した統一感を感じます。
見出しやメニューのフォントも商品パッケージに近づけてあり、アニメーションの効果も楽しいWebサイトです。
モンダミンってこんなにバリエーションあったんですね…