Column
コラム
デザインの最新トレンドやデザインツールの使い方などの技術解説、jsライブラリ実装方法など、実践的で役立つ情報をお届けします。
初心者から経験者まで幅広い方を対象に、WEB制作に役立つノウハウや具体的なテクニックをわかりやすく解説。
効率的で魅力的なサイト作りをサポートするコンテンツをお楽しみいただけます。
-
2015.06.22
WEBサイト制作
14思わずよだれが出ちゃう!美味しそうな料理写真を無料で提供しているサイト5選
大きく写真を扱ったWEBサイトはインパクトがあり、訴求効果も絶大ですね。その写真が美味しそうな料理で大きくバーンと載ってると、もう、インパクト+シズル感の相乗効果で即、食べるという行動に移ってしま…
View More
-
2015.06.08
WEBサイト制作
112015年上半期ももう終わり、5月のユーザーモニター解像度調査
2015年の上半期も残すところ1ヶ月で終わりです。そこで恒例の2015年上半期のユーザーモニター解像度調査を行いました。サイトの特性によりユーザー環境がどれほど違うのかが分かるよう、業態、業種別に調べ…
View More
-
2015.06.05
WEBサイト制作
922016年1月にサポート期限が切れるブラウザIE8。IE8ユーザーは現在何%なのか!
2016年1月、マイクロソフトによるIE8のサポート終了まで約半年となった。今でもまれにIE8への対応を求められることがあるので、実際にIE8ユーザーがどれほどの割合で存在するのか調査してみました。
View More
-
2015.05.27
WEBサイト制作
101最近WEBデザインのインスピレーションを受けた海外のWEBサイトを紹介
ここ最近のクリエイティブワークでいろいろと海外サイトをリサーチしましたので、WEBデザイナーとしてインスピレーションを受けたWEBサイトを紹介します。
View More
-
2015.03.19
WEBサイト制作
4フルサイズ動画を採用しているWEBサイトまとめ
この頃フルサイズで動画を表示しているWEBサイトを見る機会が増えています。数年前まではフルサイズで写真を表示するだけでもインパクトがあったのですが、今やネットで動画を見る事が当たり前になった以上、…
View More
-
2015.01.27
WEBサイト制作
50スマホとPC、WEBサイトのUIは統一すべきか?
海外サイトの中にはモバイルファーストと思われるスマホUIをそのままPCサイトで展開しているWEBサイトを最近良く見かけるようになりました。そこでPCでもスマホと同じUIを採用する流れは今後主流にな…
View More
-
2015.01.13
WEBサイト制作
982015年のWEBサイトはフルサイズリキッドデザインで行こう。
2014年に公開された企業サイトの中にはフルHDを活かしたリキッドデザインを採用したWEBサイトを見受けられました。まだまだ数は少ないですが、IMDでも「フルHD解像度を最大に活かしたWEBサ…
View More
-
2014.11.28
WEBサイト制作
40Rails4で実装するCSVのインポート / エクスポート
今回は Ruby on Rails 4 を使って、管理画面の機能として要望の多いCSVのインポート / エクスポートの機能を実装してみたいと思います。RubyとRailsの柔軟な表現方法のおかげで…
View More
-
2014.11.28
WEBサイト制作
105企業サイトをWordPressで運営する上での脆弱性の発生への対応策 – 緊急編(予定を変更してお送りします)
前回は企業サイトをWordPressで運営する上での危険性と回避策 - part1(企業サイトじゃなくても大事ですよ)ということで、WordPress全般のセキュリティとWEB改ざんに対策できる方…
View More
-
2014.11.18
WEBサイト制作
85企業サイトをWordPressで運営する上での危険性と回避策 – part1(企業サイトじゃなくても大事ですよ)
WordPressで企業サイトを運営するということは標準的になってきました。導入の簡易さ、運営の簡易さ、の反面やはり落とし穴も存在します。危険性に関して以前の別コラム記事でもまとめておりますのでご…
View More