コンテンツライターの裏側見せます!ライターのお仕事を手伝ってくれるインターンを募集
2016.07.01
チャレンジ

突然ですが…。
「これはなんでしょうか?」
いきなり聞かれてもわからないでしょう。
まだ何かは教えられません。
それではIMDのスタッフに聞きこみを開始してみます。
きっと頼りになるスタッフたちなら答えてくれるはず。
くろべぇの場合
「あ、これ知ってます。ガンダムです!」
なんだろう。この間違っていますよって言い難い答え。
いや、違うんですけどね。
「こっちはキン肉マンに出てくるやつですね!」
なぜか自信満々。逆に違うって言い難い。
苦笑いしながら「違いますよ。」とだけ言っておきました。
さえりんの場合
「なんですか?忙しいんですけど。」
わかってます。こっちも仕事なんです。すいません。
「こんなロボット知りません。というかなんで髪茶色なんですか?」
社会人デビューですよ(大嘘)ほっといてください。
「まだあるんですか?金色ですね。暇なんですか?」
ほんとすいません。多分年代的に分からないの承知で聞いてます。
そろそろ本気で怒られそうなので退散。
まなゾーの場合
「え。なんやろ?ガンダム?」
なんでしょうね。色使いでしょうか。角でしょうか。
ガンダムっぽいらしいです。共通点はあるので仕方ない。
「んー。金色のロボット?」
正解です。実に正しい。
本質はしっかり捉えています。
ヤブさんの場合
「なんか見たことあるような…。勇者王シリーズ?」
ガンダムって答えより3倍は近いです。
でも違うんです。とても惜しいです。
「これはあれや。キン肉マンのサンシャイン。」
とても具体的にありがとうございます。
正解にしたいのですが、残念ながら違います。
裕也さんの場合
「え、これ何?ほんまにわからん。でもこれがガンダムじゃないのはわかる!」
そうです。ガンダムではないです。
あれーメジャーじゃないのか…。僕はこっちしかわかんなかったんですが。
「こっちは知ってる。ゴールドライタンやろ?こどものころおもちゃ持ってたもん。」
さすがですね。ずばり正解です。
さて正解は?
こちらは誰も正解しませんでしたが「ダイターン3」です。
ガンダムや勇者王シリーズと間違われたのは、同じサンライズ出身だからでしょうか。
ゲームに出てきてたので知ってましたが、みなさん知らなかったみたいです。
こちらは正解が出てました。
「ゴールドライタン」です。世代の方には馴染みのある人気ロボットだったらしいですが、私は知りませんでした。
みなさんはどれくらい正解しましたか?
というわけで、こんな記事を書きたい人を募集します
ここまで読んでくれた人はだいたいどんなインターンを募集しているのかわかりましたね。
今回は「ダイターン3」と「ゴールドライタン」を使ったインターンのライターを募集する記事ですよ。
改めて募集概要を書いておきます。
勤務場所:〒530-0053 大阪市北区末広町3-11 天しもビル 10F【最寄駅】大阪市営堺筋線 扇町駅
勤務時間:10時~19時(所定労働時間8時間、休憩60分)、土日休み
ライターのインターンに関しては無給になりますが、デスクワークのような窮屈な業務は基本的にしません。
外に出て、写真撮影や取材に行きましょう!
ライターを目指す方、カメラマンをしたい方、将来フリーランスで仕事をしてみたい人などに最適だと思いますよ。
応募はこちらのフォームページからお願いします。
(その他にチェックを入れて、会社名の部分に「ライターインターン応募」と記入してください。)
https://www.imd-net.com/contact/