「コストドック」という名称の通り、企業コストも人間の健康状態と同じようにカルテで可視化するという先進的なサービスの楽しさや仕組みが伝わるように、イラストを用いて訴求しています。
DX=新しいサービスというイメージや、とっつきにくさを少しでも払拭するために、トップページでは、ポップすぎないイラストの使用やサービスの内容を一言で説明できるようなシンプルな文章を選びました。
メインビジュアルではDX感を意識しつつ、ドクターがデータで管理する、見直すイメージが付きやすいように制作いたしました。
全体背景に、随所に敷いている四角形のマテリアルは、コストドックのロゴの頭部分のビジュアルをモチーフに、ビッグデータをイメージしています。
また、お問い合わせ数の増加という目的を叶えるために、CTAボタンをMVや下層ページにも設置し、ユーザーの目に留まりやすいことを意識しています。
ゼネラル・パーチェス株式会社様 サービスサイト
- Site Release :
- 2022
- Work :
- Planning/Design/Coding/SmartPhone/WordPress
- Client :
- ゼネラル・パーチェス株式会社様
- URL :
- https://cost-dock.com/

- Comment
- 「コストドック」という全国の中小企業へ向けてコスト分析と収益改善を行うサービスを取り扱うサイトです。

Other Worksその他の制作実績
コーポレートサイト、採用サイト、ブランディングサイト、WordPressサイトの制作・開発など、
WEBサイト制作の実績をご紹介します。