はじめての秋の作付け、大根とか葉物とかを植えてみる。

2017年09月17日日曜日 | 11:09

シェア畑, 菜園, 野菜作り

畑のウネづくりを終え、肥料を仕込んで約10日ほど、いよいよ野菜の作付け作業です。
肥料を入れて土を耕して1週間~2週間ほど経ってから種を植えるのがポイントとの事です。
 
 
まずは大根から植えていきます。
左が聖護院大根の種。
右がダイコン冬自慢の種。
青い種って珍しい。
土に1㎝ほど指をさして、その穴に種を1つ植えていきます。
 
 
続いてリーフレタス(グリーンウェーブ)の種とルッコラ(ニコル)の種を植えていきます。
 
 
葉物の種まきはすじまきというまき方で行うらしい。
長い棒で土を押し付け、深さ1㎝ほどのすじを作る。
その...

Fatal error: Uncaught ArgumentCountError: Too few arguments to function get_avatar(), 0 passed in /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-content/themes/imd/tag.php on line 300 and at least 1 expected in /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-includes/pluggable.php:2779 Stack trace: #0 /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-content/themes/imd/tag.php(300): get_avatar() #1 /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/xs461278/...') #2 /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs461278/...') #3 /home/xs461278/imd-net.com/public_html/index.php(17): require('/home/xs461278/...') #4 {main} thrown in /home/xs461278/imd-net.com/public_html/wp/wp-includes/pluggable.php on line 2779