こんにちは!
ジョン万波です。
過ごしやすい季節になってきましたね~(‘ω’)ノ
会社の近くの扇町公園では、子ども連れの主婦たちが楽しそうに花見をしています。
あ~あ昼からお酒飲みて~ww
通り雨でも降らないかな~笑
ウソですよ…笑
春夏秋冬いつでも飲み歩いてる僕ですが
やっぱり春はいいですね~
という訳で、今回は僕が好きな大阪市内の居酒屋をご紹介します。
先ずは~
やっぱり会社近辺からいきましょう!
写真がなくてすいません。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27011116/
とりあえず、めっちゃ好きなお店です。
かなりの常連なのでオーナーや社員さんとも仲良しでいつもお世話になっています!
お値段もリーズナブルでとにかく料理が美味しい!
「つくね」はもはや「ハンバーグ」です。
見たことないぐらいでかい「アスパラ」
やたらと気合入れて巻く「だし巻き卵」
豊富な焼き鳥
とにかく行ってみて下さい!笑
次行きましょう!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27011349/
ここもかなりの常連です。
店長は気さくな方でいつも賑やかに出迎えてくれます!
ここも鶏を扱うお店ですが、いろんな部位(ぼんじり・ハート・つなぎ等)
七輪で自分で焼くスタイル!
焼き肉に近い感じですかね!
ここのレバ刺しは最高!
ビール飲みながら七輪を囲む感じはたまらないですね。
さながら、庭でのんびりスルメを焙って過ごす、おじいさんのような
ゆったりした気分になれます。
店内も落ち着いた雰囲気でふらっと行くにはいいお店です!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27080293/
はい!ここも常連!笑
海鮮系をメインで扱う裏なんばの隠れた名店です。
ここはなんと立ち飲み用、座る用(高級感のある)のお店に分かれています。
距離でいうと30メートルぐらいですかね。
どちらのお店も毎日、並ばないと入れないぐらい人気店です。
中でもやっぱりのどぐろがある日は最高ですね!
黒門市場がすぐ近くなので新鮮な魚介類が楽しめます!
座れる方のお店は少し高めで、予約は必須ですが、板前さんが握ってくれるお寿司も最高です!
是非一度足を運んでみて下さい!
簡単にご紹介をしましたが、まだまだ良いお店を知っていますので
このブログは第一回目としておきましょう!
次からは写真を取っておきます。
そういえば梅田を忘れてた。笑
次回に取っておきます。
それでは!