三月下旬にオーストラリアのシドニーとケアンズに行ってきました。
一言でまとめると最高でした!!
とゆうことで旅ブログを書きたいと思います。
一日目はシドニーでした。
しかし、すみません!!シドニーの写真はスマホではほとんど撮らなかったので、載せる写真がありません(笑)
有名どころのオペラハウスを見てきたのですが、まあ5分くらいで終わります。笑
後はとにかく街を歩き回ったりシドニーに住んでいる知り合いに会いに行ったりしてました。
ただ行きの飛行機でかなりの飛行機酔い&全然眠れないで電車のエスカレーターで寝落ちしそうになりましたがww
ちなみにオーストラリア旅行で食が合わなかったらどうしようと思い、カップラーメンを持っていっていたのですが、
全然その必要はありませんでした。
アメリカでもそうらしいのですが、オーストラリアでは日本よりもエスニック料理店がかなりあり、
エスニック料理が大好きな私は最高の地でした!!
中でも日本でラーメン屋が溢れかえるようにフォー屋さんがたくさんありこれがめっっっちゃおいしかったです!!
あのフォーの味は病みつきになりますww
とゆう感じでシドニーの旅は終わりました。
にしてもシドニーでの入国審査がかなりあっさりしていて驚きました。
飛行機の中で書いたカードも渡さず「もう行っていいよ~!」みたいな感じでした(笑)
食品や薬類の持ち込みに厳しいと聞いていたのですが、検査官の女性に「(カップヌードルを指して)これどうしたらいい?」と聞いても「OK~持ってていいよ!」みたいな(笑)
もっと厳しいと思っていたのに・・日本人だから??
大本命のケアンズです。
とにかく暑かったです。
ケアンズでは色々なアクテビティをしてきました。
まずは熱帯雨林を満喫するツアー。
とにかく湿度が高くで何をしてもしなくても(笑)汗だくでした。
ツアーでは人間の手が加えられていない熱帯雨林を見たり、
野生のワニが住む川をクルーズしたり。
やっぱ野生は迫力あるww
地元のプールにも行きました!
ケアンズではビーチで遊泳するのが禁止のようで地元の方も観光客もこちらのラグーンプールで楽しむみたいです。
なんとここ無料なんですよ!!すぎょい!!
後は観光ホテルでは有名らしいカジノが入っているホテルの最上階にある動物園に行ったり。
市街地をブラブラしたりしてました。
ケアンズでのごはんもエスニックをメインに後はパスタや中華を食べました。
後オージービーフも食べたのですが、オージービーフのイメージが変わりました!!
食べる前のオージービーフの印象は固くてまずい・・・でしたが、私が行った店がよかったのでしょうか???
めちゃめちゃおいしかったです☆
感想は日本の肉よりは脂身がなくて肉々しい味がしました。
おいしくて最終日にもう一度行きました(笑)
後行きたかったグレートバリアリーフにも行きました(*´Д`)
海がきれいでした!!
ただサイクロンの影響でする予定だったシーウォーカーはできませんでしたがシュノーケリングを楽しみました。
珊瑚や魚をたくさん鑑賞して(ディズニーのニモも発見!)気が付けば1時間くらい海に入っていました。
楽しくて今年の夏もどこかの海でしたいと思います。
ただケアンズの紫外線を甘く見ていた私はウォータープルーフじゃない日焼け止めを持ってきていて、
これじゃめちゃめちゃ焼けると思って、ケアンズの薬局でウォータープルーフ処方の日焼け止めを顔に塗りたくっていました。
海から上がる度に塗っていましたが外国製で成分がきついのか顔がヒリヒリしますww
でもまあおかげで顔は焼けませんでした。
そんな感じで着々と日本に帰国する日が近づき、最終日になんとサイクロンの影響で乗る予定だった飛行機が欠航になり、
飛行機が振り替わったとのこと(笑)
急いで空港の近くのホテルを予約したのですが、部屋が広くて最高でした!
しかも市街地から離れていたので観光客もほとんどおらず地元のケアンズライフを過ごせました♪
そしてそして本当に帰国する日がきて飛行機から見えるグレートバリアリーフを見ながら帰国しました。
オーストラリアに行って感じることがすごく多くありました。
ごはんがおいしい、治安が日本のようにいい・・・
何よりもオージーの人たちはめちゃめちゃ優しかったことです。
困っていると声をかけてくれたり、熱帯雨林ツアーでも一緒に回った欧米の方たちもすんごい優しくしてくれて・・・
うまく聞き取れない英語を優しく説明してくれたり・・・
人の温かさをめちゃめちゃ感じました(*´Д`)
今回の旅行の中で冷たいな~と感じたことはありませんでした。
泊まったホテルの方も優しくて「めっちゃいい国やん!」ってなりました。
よく「オーストラリアに住みたい!」って聞くのですが分かる気がします(笑)
ただ物価が高いです(笑)
ケアンズのフードコートで食べたケバブは大きさも巨大なのですが一つ1000円です”(-“”-)”
これを機に色んな国に行こうと思いました。
ケアンズでできなかったシーウォーカーも他の国でもできるみたいなので、
絶対したいと思います。