みなさん、こんばんわ。
毎日1記事を目標にWEBサイトやスタッフブログの更新を行うと決めてから早くも息切れな状態になっております。廣田です。
なぜそのような事を決めたのか、それは弊社が15周年というおめでたい節目。
これも皆様の暖かいご支援があったからこそです。
本当にありがとうございます。
この節目を機に弊社のWEBプロモーションやWEB制作事業を見直し、更なるバージョンアップを行うため、
積極的に世に情報を公開し、広く弊社を知って頂きたいという企みなのです。
2000年のミレニアムに開業してはや15年。
あっという間に年月が経ってしまいました。
振り合えれば目の前の課題を克服することだけで精一杯だったような気がします。
私の周りでもミレニアム設立の会社が多いように思われ、ちょっと気になり調べたらこんなグラフを発見しました。
1999年~2001年って企業設立数が非常に多いんですね。
この時期は一気にITブームが巻き起こり、ITベンチャーへの投資が活況。
そして一気にネットバブルが崩壊した年です。
1999年からISDNが普及し始め、2001年にはADSLなどのブロードバンドが爆発的に普及。
1999年~2001年は国の政策の後押しもあり、ネット回線のインフラが急速に発展していった時代です。
誰もが低価格で高速ネット回線を利用できる日が到来。
振り合えるとそんな新たな時代の幕開感を確かに私も感じていました。
これは大きな情報革命になるとの思いで付けた社名
「インフォメーションメディアデザイン」
この時期が日本国内において、ITビジネスの本格スタートなのでしょうね。
そして30周年に向けて更にがんばっていきたいと思います。