
現在、仕事でSurface Pro 3、intel corei7-4650u 実装RAM8GBを3カ月ほど使用しましたが、Photoshopなどのグラフィック表示の速度が物凄く遅いんですね。
これまでNVIDIA GeForceを搭載したノートPCでクリエイティブ作業を行っていた性でしょうね。表示のストレスが大変です。
現役でデザイン作業することはほとんどなく、稀に確認のためにPSDファイルを開いたりしますが、本当に遅いです。
画像のスクロールスピードが馬鹿みたいに遅いんですよ。
で最近、surface Pro 4の発売が発表され、新たなintelのCPUを搭載することでグラフィック性能が50%ほど向上するようですが。
このスピードじゃ今より50%向上したぐらいでは満たされないんだろうなと。
どうかNVIDIA GeForce搭載モデルを出してほしい。
もしくはそれ同等の描画スピードが欲しい。
でないとMACに乗り換えるぞ。って思う。
でもsurfaceのカジュアルさはもう手放せない感じなんですね。
とにかく軽いし、何時でも何処でも気軽にカバンからさっと出して起動できるのは素晴らしい。
今の時代ビジネスシーンにおいてノートPCを選ぶのはMACかsurfaceの2択になってる。
もうVAIOなんて眼中になくなっちゃったよ。
って思ってVAIOのサイトを見てみると何かバッテリーの持ち時間が15時間という凄いPCが出ている。
だけれども、重さが1.3㎏じゃsurfaceの方が軽くていいや。
もっとグラフィックの表示速度が速けりゃなぁ〜。
surfaceへの不満はそこぐらいかなぁ〜。