どうでもいい事なんですが私は週に1回は確実に泣いているんですよ。
TVなんかで若者が頑張っている姿や小さい子供が努力をしている姿を見るだけで泣く。
家族愛や動物愛的な話も絶対泣く。
ドラえもんのオープンニング曲を聴いただけで泣く。
「ドラえもんって愛があるよ〜」なんて家族に呟きながら、見てもいないドラえもんの映画の予告編で泣く私。
こうしてブログ記事を書きながらも思い出して目に涙をためながら書いてます。
何時からこれほどまでに涙腺が弱くなったのでしょうね。
40歳を超えてからぐらいですかね。
齢をとると涙もろくなるとはよく言いますが、
その理由は家族を作って、子どもを育てて、様々な社会経験をすることによる共感の性だという。
また感情をコントーロールする脳の老化現象というちょっと怖い話もあるようで・・・
まぁそれだけ私は齢をとったという事ですよ。
喜怒哀楽の少ない自分がイヤだったのですが、最近泣き上戸の自分が結構気に入ってます。
どうやら泣くことって笑うことよりも健康に効果的らしいですよ。
みなさんジャンジャン泣きましょうよ!
そして私はもらい泣き、いただきますよ。