みなさんシルバーウィーク2日目です。
いかがお過ごしでしょうか?って聞かれてまじめに答える特に何もない日常の過ごし方。
うちのカミさんは娘の入学料支払証明書が見つからないらしく、朝から引き出しや何やらを開けては締めてを繰り返していますが、
私はリビングでPCと睨めっこです。って暇なわけじゃないからね。仕事でもないけどね。
今日はお彼岸なのでお墓参りの予定がございますが、まだ入学料支払証明書は見つかっておりません。
とうとう時間が15時になってしまいました。
うちのカミさんは諦めたのか掃除機をかけ始めました。
お墓参りに行く予定はどうなったのでしょうか。
そして只今、ほこりがどれだけ取れたかの確認が入りました。
「ほら見てこのほこり」との事です。
返す返事はいつも同じです。
「すごいな」
どこのご家庭でもある「掃除をしないとこれだけゴミが溜まるんです。」っていうお互いの認識を合わせるための恒例行事ですよね。
で、昨日訪れたOSAKA アート&てづくりバザールにて入手した陶器製のアルファベットを並べたりしています。
って暇なわけじゃないからね。仕事でもないけどね。
どうやらカミさんが着替え始めたようです。
今から墓参りに行くんですね。この時間から、只今の時間15時30分ですよ。
それでは車で1時間ほどかけてお墓詣りに行って来ます。
以上何もないシルバーウィークの過ごし方でした。